初心者でもわかるK-POP入門!10代~50代世代別の人気紹介!

韓国芸能・K-POP

K-POPが世界的なブームを巻き起こす中、「どこから始めればいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、K-POP初心者の方でも理解しやすいよう、基本知識から10代~50代の各世代で人気のグループ、その魅力や代表曲まで詳しく解説します♪

あなたの世代にピッタリのK-POPグループがきっと見つかるはずです。

K-POPとは魅力を紹介!

男女のグループ

Kpopとは?

K-POPとは「Korean Pop Music」の略で、韓国で生まれたポピュラー音楽のことを指します。

完成度の高いパフォーマンス、洗練されたビジュアル、そして世界各国のファンとのコミュニケーションを重視する総合エンターテイメントとして発展しています。

KPOPの魅力

歌・ダンス・ビジュアルの三要素がハイレベルで融合していることです。

アイドルたちは長期間のトレーニング期間を経てデビューし、プロフェッショナルなパフォーマンスを披露します。

また、SNSを活用したファンとの積極的な交流も、従来の音楽業界にはない新しいスタイルとして注目されています。

私もオーデション番組を見ていて応援しています!

【10代に人気】第4・5世代のフレッシュなグループ

Stray Kids(ストレイキッズ)

Stray Kidsは20代と40代に山があるとされていますが、10代にも絶大な人気を誇る8人組ボーイズグループです。

自作曲にこだわり、メンバー自身がプロデュースに参加することで知られています。

人気の理由:

  • パワフルなパフォーマンス
  • 個性豊かなメンバー構成
  • ファンとの距離感の近さ

代表曲:God’s Menu」「Back Door」「MANIAC

【20代に人気】第3・4世代の実力派グループ

TWICE(トゥワイス)

9人組ガールズグループで、オーディション番組「SIXTEEN」で選抜された韓国人、日本人、台湾人で構成されているTWICEは、20代女性を中心に幅広い世代から愛されています。

キャッチーなメロディーと覚えやすい振付けが魅力です。

人気の理由:

  • 多国籍メンバーによる親しみやすさ
  • ポップで明るい楽曲
  • 日本語楽曲も多数リリース

代表曲:TT」「Cheer Up」「What is Love?

TWICEの曲を聴くと元気になる!

ダンスが覚えやすくて踊りたくなる

LE SSERAFIM(ル セラフィム)

人気ランキングでも上位にランクインするLE SSERAFIMは、2022年にデビューした6人組ガールズグループです。

クールで洗練されたコンセプトが20代の支持を集めています。

人気の理由:

  • 洗練されたビジュアルとパフォーマンス
  • 自立した女性像を表現
  • グローバルな音楽性

代表曲:FEARLESS」「ANTIFRAGILE」「UNFORGIVEN

【30代に人気】第2・3世代の安定感あるグループ

BLACKPINK(ブラックピンク)

4人組ガールズグループのBLACKPINKは、世界的な成功を収めており、30代の働く女性から特に支持されています!

強い女性を表現するコンセプトと、洗練された楽曲が魅力です。

人気の理由:

  • 世界基準のクオリティ
  • 個性豊かな4人のメンバー
  • ファッションアイコンとしても注目

代表曲:DDU-DU DDU-DU」「Kill This Love」「How You Like That

「ファッションセンスが参考になる」

「BLACKPINKを聴くと仕事も頑張れる」

SEVENTEEN(セブンティーン)

SEVENTEENは13人組ボーイズグループで、自作曲とセルフプロデュースで知られています!

30代ファンからは、その実力と人間性が評価されています。

人気の理由:

  • 高い音楽的才能
  • メンバー同士の絆の深さ
  • バラエティに富んだ楽曲

代表曲:Don’t Wanna Cry」「Left & Right」「God of Music

【40代・50代に人気】第2世代のレジェンドグループ

BTS(防弾少年団)

BTSのファン層が40~50代にもたくさんいます♪

7人組ボーイズグループのBTSは、社会的なメッセージ性の強い楽曲と、真摯な姿勢で40代以上の大人世代からも支持されています。

人気の理由:

  • 深いメッセージ性のある楽曲
  • メンバーの人間的魅力
  • 世界的な成功と社会的影響力

代表曲:Dynamite」「Butter」「Permission to Dance

「BTSの歌詞に励まされる」

「息子と一緒に楽しめる」

東方神起・Super Junior

日本デビューが早い順に、40代以上の占める割合が高くなっている傾向があり、東方神起やSuper Juniorは40代・50代の韓流第一世代ファンに根強い人気を誇ります。

東方神起の魅力:

  • 圧倒的な歌唱力
  • 長年にわたる日本活動
  • 大人の男性としての魅力

代表曲:呪文-MIROTIC-」「Why? (Keep Your Head Down)

Super Juniorの魅力:

  • エンターテイナーとしての総合力
  • バラエティ番組での親しみやすさ
  • 長期間の活動による安定感

K-POPを楽しむためのおすすめの始め方

初心者におすすめの視聴方法

K-POPを始める際は、YouTube公式チャンネルでのMusic Video視聴から始めるのがおすすめです!

各グループの代表曲を聴き比べることで、自分の好みに合うグループを見つけられます。

また、音楽配信サービスのK-POPプレイリストも活用しましょう。

\K-POPをお得に聴き放題!/
‐3か月無料聴き放題!₋

推し活

K-POPの魅力の一つは、多様なファンの推し活です!

コンサートやイベント参加、SNSでの情報収集、同じグループを応援するファン同士の交流など、音楽以外の楽しみも豊富です!

自分のペースで無理なく楽しむことが大切です。

詳しい推し活のやり方の記事は➡コチラ

K-POPまとめ

K-POPは世代を問わず楽しめる魅力的な音楽ジャンルです!

まずは気になったグループの楽曲を聴いて、K-POPの世界への第一歩を踏み出してみてください♪

きっとあなたにぴったりのグループが見つかるはずです。

コメント